家庭や学校、職場、地域の中に、対立や反目の無い、心豊かな”なかよし社会”をつくります。

活動案内・活動報告

  • HOME »
  • 活動案内・活動報告

「不登校体験を聴く会」録画視聴のご案内

阿蘇高原の菜の花畑:冬枯れの阿蘇山を背後に手前には春の花々が咲いています。2月末撮影

2月25日に「ちくしの不登校支援ネット」の事業として年4回開催している「不登校体験を聴く会」が開催されました。その録画が視聴できますので参考にして頂ければと思います。(※視聴無料)今回は高校の男子学生に自らの不登校体験やこれからの夢について語ってもらっています。45分程度の対談ですが、ご覧いただければ幸いです。視聴用のURL及びパスコードは以下の通りです。

https://us06web.zoom.us/rec/share/Lobg43dK_BvayNj4dAGptRNNV6Wii6ITsQvqmZI_a9f7Rf6ZlPYT3y-uqjLbck4L.ljBmJUDASYyAR7wT
パスコード: 8LJ##*Li

不登校セミナー1/14の録画視聴(無料)のご案内

20230114-不登校セミナー(第5回)チラシ案② 

2月になりました。早くも今年になって1ケ月が経過しました。寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?1月14日に不登校よりそいネット事業の一環として不登校セミナー(第5回:テーマ「ネット・ゲームの世界と子ども達」)を中央市民センターで開催し多くの方に参加頂きました。不登校の子ども達だけでなく、多くの子どもたちがゲームやネットなどに夢中になり生活のリズムが乱れています。この問題と長年にわたり向き合っている安澤英紀医師(のぞえの丘病院)をお招きして、その対応などについて講演して頂きました。今月末28日まで、その講演の録画視聴が出来ます。関心のある方は以下のURL、パスコード等で無料で視聴が可能です。参考にしていただければ幸いです。お知り合いの方にも是非お勧め下さい。⇒ https://us06web.zoom.us/…/OrYXjJaSwH8rnS5WBjsiMP1nAJnaG… パスコード: iM^1&OWk

★個別相談がZOOMでも可能です。ご利用下さい。

210411個別相談チラシA4

PAGETOP
教育文化研究所

〒812-0023 福岡市博多区奈良屋町9-11-401
電話 092-283-8815

Copyright © 教育文化研究所 All Rights Reserved.